52枚しかないカードで戦うゲームにおいて、ハンド共有できるって超アドバンテージ
— zaki@伸び代の塊
PLOやってるから凄くわかる
PLOトナメでも前にハンド共有あったけどえぐいでしょ
事前の対処についてはやりようが無いかもしれないが、せめて警告投げられたら直ぐ垢BANしないと他の参加者が泣きを見るよねー(@zakicirnokotori) July 21, 2022
垢BANされていないと、不正を黙認した事になりますよねー
— zaki@伸び代の塊
だってタクさんも仰ってましたけど、同卓共有ですよね、ハンドクッキリ見えてて
ハンド見てません→じゃーセーフ
になるなら、言い訳すれば不正できる環境どうぞどうぞって事ですよね。笑笑
プライズのあるゲームでそれはダメでしょー(@zakicirnokotori) July 21, 2022
ですよねー。
— zaki@伸び代の塊
キャッシュゲームと違ってGPS使わなくても遊べるのでね。
それでなくても、その気になればグループ通話で10人囲いとかやれそうですし
正直者が馬鹿を見る結末にはしてほしくないですね
運営さんも信用問題になるので、流石に対応するとは思いますが……(@zakicirnokotori) July 21, 2022
そうなんですよね、何十年先のポーカー界隈からしたら、今の状態はお金をドブに捨てる行為なのかも知れませんね。笑
— zaki@伸び代の塊
AoFとかよく組み打ちあるみたいですよ。あれスチールだけでも美味しいから、徹底的に1名をなぶり殺せますから(@zakicirnokotori) July 21, 2022
ハイレート卓はbot 組み打ちの温床なので気をつけないとマジで搾取されますよ
— zaki@伸び代の塊
でしょうね。しかも運営が今のままのガバだと尚更です。
非完全情報ゲームで情報量の差が出るのは論外ですw
あと僕自身俄然ライブ向きっぽいのではよ日本で各地カジノオープンして欲しいです(@zakicirnokotori) July 21, 2022
アミューズは残ると思います
— zaki@伸び代の塊
ゲーセンみたいな感じですかね
今みたいに綺麗なディーラーさんがいるとか、プラスアルファ要素が有れば生き残れるかと!
一定数、ゲームマネーで遊びたい人もいると思いますので(@zakicirnokotori) July 21, 2022
ですです。
— zaki@伸び代の塊
ポーカーをゲームで遊びたい人って一定数いると思うので。
パチンコ、スロットをゲーセンでコスパ良く遊ぶ人たちがいる以上、メリットはありそうです。(@zakicirnokotori) July 21, 2022

昔から組み打ちやbotの話は定期的に出るけど、みんなは遭遇したことある?
ポカそくはアミューズでリングしてた時に某オンポで組み打ちして稼いでるって自慢してるキッズと同卓したことある。
防ぐ方法って何かないのかな?
この記事へのコメントはありません。